【WOWOWプラス×MAFFコラボ企画】クリエイティブの力で、日本の食の魅力を世界へ届ける!日本を代表する輸出産地のプロモーションムービーをつくりませんか?
あなたのセンスが光る!
【WOWOWプラス×農林水産省プロジェクト】
プロモーションムービーの制作!第1回認定「フラッグシップ輸出産地」の動画作成プロジェクト
農林水産省認定の「フラッグシップ輸出産地」の魅力を伝える“プロモーションムービー”の制作に携わる方を募集します。
産地ごとに1本の動画を制作し、各産地の魅力や特徴が詰まった動画シリーズの完成を目指します。
日本各地のクリエイターの方々とともにオールジャパン体制で、世界に発信していくプロジェクトです。
推しポイント
- 農林水産省 公式プロジェクトに関わることができる!
- 日本の食を世界にアピールするムービー制作に携わることができる!
- 日本を代表する輸出産地の方々とのネットワーキングを構築できる!
- 参加者はフラッグシップ輸出産地イベントに参加できる!
- 衛星放送メディアWOWOWプラスとのコラボプロジェクト!
プロジェクトの背景
世界的な日本食トレンドの高まりにより、日本の食の海外輸出額は年々増加をしています。
そんな中、国では輸出額を2025年に2兆円、30年に5兆円に拡大する目標を掲げ、より多くの日本の食を世界に届けることを推し進める活動を行っています。
2024年、農林水産省は「フラッグシップ輸出産地」の認定制度を開始しました。
農林水産物を海外に輸出する事業者のうち、農林水産省が定めた一定の基準を満たした産地を優れた産地として認定する制度です。
今後、一層の輸出拡大を行っていくには、輸出先の国や地域のニーズ、規制などに対応した農林水産物を継続して生産し、展開していくことが重要です。
また、海外での商流の拡大と併せて、これから輸出に取り組もうとする産地に対するお手本として、こうした日本を代表する産地の取組を横展開し、輸出産地の形成を促進していくこともポイントとなってきます。
フラッグシップ輸出産地の認定はこれらの達成を目的に始まった認定制度です。
本プロジェクトでは、そんな日本の食の海外展開をリードし、手本となっていく日本各地の輸出事業者や産地を紹介し、プロモーションする動画を作成します。
現在、フラッグシップ輸出産地として認定されている地域は、厳しい海外規制をクリアし、高品質な農産物・食品を提供しています。そんな全国の各産地の魅力をアピールできるような、グローバル向けのPR動画が求められています。
第1回フラッグシップ輸出産地 認定産地(42産地)
※今回は第1回フラッグシップ輸出産地 認定産地のうち、希望する産地の動画を作成します。
青果物(22産地)
りんご | 株式会社日本農業 | 青森県 |
ぶどう | アグベル株式会社 | 山梨県、茨城県 |
全国農業協同組合連合会山梨県本部 | 山梨県 | |
笛吹農業協同組合一宮ブロック果実販売対策協議会 | 山梨県 | |
もも | 全国農業協同組合連合会山梨県本部 | 山梨県 |
笛吹農業協同組合一宮ブロック果実販売対策協議会 | 山梨県 | |
えひめ愛フード推進機構 | 愛媛県 | |
株式会社ローソンファーム熊本 | 熊本県 | |
みかん輸出コンソーシアム | 宮崎県、和歌山県、 福岡県、佐賀県、 長崎県、熊本県 | |
かき加工品 | みなみ信州農業協同組合 | 長野県 |
いちご | 株式会社イチゴラス | 熊本県、三重県、 兵庫県 |
サプライジングファーマーズ株式会社 | 熊本県 | |
静岡県経済農業協同組合連合会 | 静岡県 | |
島原雲仙農業協同組合 | 長崎県 | |
かんしょ | かとり農業協同組合 | 千葉県 |
株式会社くしまアオイファーム | 宮崎県、北海道、 茨城県、熊本県、 鹿児島県 | |
ジャパンベジタブル株式会社 | 静岡県 | |
Japan potato有限会社 | 鹿児島県、千葉県、 茨城県 | |
なめがたしおさい農業協同組合 甘藷部会連絡会 | 茨城県 | |
農家ソムリエーず | 徳島県 | |
有限会社南橋商事 | 鹿児島県、宮崎県 | |
メロン | 静岡県温室農業協同組合クラウンメロン支所 | 静岡県 |
花き(2産地)
盆栽 | 赤石五葉松輸出振興組合 | 愛媛県、香川県 |
高松盆栽輸出振興会 | 香川県 |
茶(6産地)
茶 | オーガニックティーミヤザキ | 宮崎県 |
株式会社大石茶園 | 福岡県、静岡県、 三重県、京都府、 熊本県、宮崎県、 鹿児島県 | |
株式会社流通サービス | 静岡県 | |
京都府農林水産物・加工品輸出促進協議会 宇治茶部会 | 京都府 | |
静岡オーガニック抹茶株式会社 | 静岡県 | |
丸山製茶株式会社 | 静岡県 |
米(2産地)
米 | 株式会社 百笑市場 | 茨城県 |
みやぎ登米農業協同組合 | 宮城県 |
畜産物(10産地)
牛肉 | 秋田牛輸出促進コンソーシアム | 秋田県 |
カミチク食肉輸出コンソーシアム | 鹿児島県 | |
JA食肉かごしま輸出コンソーシアム | 鹿児島県 | |
スターゼンミートコンソーシアム | 鹿児島県、宮崎県 | |
山形県食肉流通・輸出促進コンソーシアム | 山形県 | |
鶏肉 | オヤマ輸出コンソーシアム | 岩手県 |
徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会 | 徳島県 | |
鶏卵 | 株式会社エムイーシーフーズ | 千葉県 |
株式会社トマル | 群馬県、栃木県 | |
JA全農たまご株式会社 | 青森県、岩手県、 大分県、福岡県、 鹿児島県 |
プロジェクトの目的
農林水産省認定「フラッグシップ輸出産地」の魅力を世界に伝えていくため、各産地ごとに1本ずつのプロモーション動画を制作し、各産地の魅力や特徴が詰まった動画シリーズを、日本各地のクリエイターの方々とともにオールジャパン体制で作りげていくプロジェクトです。
プロジェクトの内容
このプロジェクトでは、株式会社WOWOWプラスがクリエイティブディレクションを担い、フラッグシップ輸出産地をグローバルに発信していく要となるプロモーションムービーの制作を実施します。
制作いただく動画は、農林水産省のウェブサイト、展示会・商談会、関連イベント等の広報活動での使用や、認定事業者のプロモーション目的での使用が想定されます。
動画制作にあたっては、動画フォーマットの活用が可能です。フラッグシップ輸出産地の共通プロモーション動画に続いて展開される、複数の各産地のプロモーション動画制作を実施する企画です。
今回は、ベースとなるコンセプト、絵コンテ、動画フォーマットを元に展開動画を作成いただくクリエーターを募集します。
動画制作の経験があれば、初心者でも可とします。動画の元となる素材は、既存の動画・画像素材や新規撮影素材となります。
選出された方は、希望に応じて、農林水産省の各種メディアでの選出の公表や、フラッグシップ輸出産地に関わるイベントへご招待します。
動画制作を担当したことの公表を行っていただいても問題ありません。
プロジェクトスケジュール
・「プロジェクトに応募する」ボタンから必要情報を入力して応募してください。
・応募いただいた人の中からクリエイターとして動画制作を依頼する方を選考します。
・共通のフォーマットをもとに、フラッグシップ輸出産地のPR動画を制作していただきます。
・作成したPR動画を各産地にレビューしてもらい、微修正を行います。
・フラッグシップ輸出産地が参加する交流会にて、動画のお披露目を行います。
・おいしい日本、届け隊公式SNSや農林水産省の各メディアで作成した動画を配信します。
対象となる人
動画フォーマットを元に展開動画を制作するクリエーター人材を募集します
- 簡単な動画編集が行える方
- 衛星放送メディアから動画編集や企画のノウハウを学びたい方
- 日本の食が好きな方
- 食文化を海外に発信したい方
募集要項
仕事内容 | 柔軟な形で参画いただきながら、フラッグシップ輸出産地のプロモーション動画の制作と、衛星放送メディアによるフィードバックセッションの実施、フィードバックを受けた修正作業を行っていただきます 参画形態:兼業・副業、プロボノ、リモート可、スキマ時間活用 |
必須要件 | ・映像制作経験 ※スキル・ご実績が示せるサンプル動画のご提出を必須要件とさせていただきます。 <動画の提出方法> 申し込み後に事務局から個別にご連絡いたします。ご自身で制作した動画をYoutubeにアップロード、限定公開とした上でご連携いただき、動画のURLと制作時の担当作業をヒアリングさせていただきます。 |
歓迎要件 | ・映像コンテンツの作成経験 ・Adobe Photoshopを使用可能な方 ・Adobe Illustrator使用可能な方 ・Adobe Aftereffectを使用可能な方 ・Adobe PremiereProを使用可能な方 |
募集期間 | 2024年11月1日~11月30日 |
選考・採用通知時期 | 12月中に選考の上、採用通知をお送りします |
期待する成果 | 各フラッグシップ輸出産地の魅力を海外に伝える動画の制作(1分~1分半の動画) ※作成希望本数を伺った上で、複数本数の動画制作依頼をする場合があります |
プロジェクトを通して得られる経験 | 公的案件でのプロモーション動画作成実績 グローバル向けのブランディング経験 地方創生に資するプロモーション経験・地域生産者とのブランディングコミュニケーション 衛星放送メディアとの共同制作経験 など |
活動条件 | 週1~2回程度、オンラインでのコミュニケーション(オンラインミーティング、チャット等)に参加できること |
給与/待遇 | 動画1本につき1万円の謝金をお支払いします その他、希望者には農林水産省の各種メディアでの選出の公表、フラッグシップ輸出産地に関するイベントに招待させていたきます。また、動画クレジットへの制作者名の記載させていただきます。 |
活動期間 | 2025年1月 ~ 2025年3月 |